2013年8月アーカイブ

今週は、28日(水)、29日(木)と滋賀湖北で仕事をしておりました。

滋賀湖北地方の朝晩は浜松に比べて少し涼しくて些か秋の気配です。

二日間で10個の発明の打ち合わせをしたので、今週末はそれらを少しまとめつつ急ぎの案件は今日から進めます。

ところで、28日は、大変良いお天気で伊吹山も晩夏に映えておりました。

私は、南から見る伊吹山より旧長浜市以北から見る伊吹山の方が遥かに美しいと思っております。

とても同じ山とは思えません。

伊吹山があまりにカッコヨカッタので写真を撮ろうと思ったのですが、明日も滋賀に居るので何となく明日でもいいや...と考えてしまいました。

ところが、翌日は薄曇で辺りも霞んでいて伊吹山がボンヤリとしか見えません。

しかも、午後からは雨も降り出す始末。

で、表題です。

いつ撮るか、昨日でしょっ!

 

 

今週に入ってから幾分涼しくなりましたね。

先週、猛暑の中いつもお世話になっている床屋さんに髪を切りに行ってきました。

「居藤さん、ちょっと冷たいですよ」と言われて、心の準備ができる前に、頭が極寒に襲われました。

思わず身震いする冷たさです。

「どうですか、これがここ数年流行の冷やしシャンプーですよ」とマスターが笑ってます。

冷やしシャンプーといっても、単にシャンプーを冷やしているのではなく、

かき氷にシャンプーを混ぜたスラリー状のドロドロした流動体を頭にかけて髪を洗うのです。

もう、ホントにとにかく冷たいです。一瞬にして別世界というか未知との遭遇というか...

マスター曰く、「私も手が悴(かじか)んで、暫くハサミが思うように使えません」とのこと。

床屋さんにとって「手先」は命。命を削ったサービスに感謝・感謝です。

是非体験したい、という方は私どもにご連絡下さい。ご紹介致します。

夏限定だそうなので、体験されたい方はお急ぎ下さい。

半端じゃない冷たさですが、シャンプーだけでもお願いしたくなる爽快さですよ。

 

休み明け初日から、

「先生、うちの会社の次期新商品を2つ送りますので、急ぎ権利化できるところを抽出して下さい!」

とのご依頼を戴きまして、

昨日は一日、2つの新商品をオーバーホールしておりました。

一見しただけでは権利化できそうな部分が見当たらないのですが、

そこは我々もプロ、というより居藤特許事務所にとっては超得意分野

触って、使って、分解してと、とにかく、いじくりまわした結果、

クライアント様にも大変満足して戴けるネタを提案することができました。

が、

クライアント様曰く、「じゃぁ、近日中に出願をお願いします。

ちょ、ちょっと待ってくれ〜〜

スウェーデンの女子大生二人が、「目に見えないヘルメット」を開発したそうです。

ヘルメットって、カッコ悪い、暑い、髪型が乱れる、髪が抜ける?、かさ張るなどの理由から敬遠されがちですよね。

しかし、これらの問題を一気に解決してくれる画期的なヘルメットが開発されました。

「目に見えない」と言われて、透明な材料でヘルメットを作ったのでは?とお考えのあなた、

私と同じで全然考えが甘い&想像力乏し過ぎ、です。

もっと、もっと想像力を働かせて下さい。

その想像力が、新たな発明を生み出すかもしれません。

でも、ギブアップの方は、こちらへどうぞ。

それにしてもこのヘルメット、すご過ぎる...

平素は格別のお引き立てを賜りまして誠にありがとうございます。

さて、誠に勝手では御座いますが、弊所では下記期間を夏季休業とさせて戴きます。

平成25年8月10日(土)〜平成25年8月18日(日)

大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご了承下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

なお、弁理士・居藤洋之自身は、通常通り仕事をしておりますので、ご用の方は遠慮なくご連絡下さい。

 

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2013年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年7月です。

次のアーカイブは2013年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。