先月、浜松工業高校で知財授業をさせて戴いたばかりですが、
今度は、同校のデザイン科の生徒さん向けにデザイン科に特化した内容の知財授業を行うことになりました。
デザイン科の生徒さん向けの授業は何回目か覚えておりませんが、
いつも女子高生でいっぱいの教室で行っていることだけ覚えております...
学校からのリクエストは、デザイン科に特化した内容であることと、
実例を挙げての授業にして欲しいことの2点です。
前回は、確か、ぬいぐるみの実例を使って、人生で初めて女子高生に囲まれました〜
今年はどうしようかマジメに思案中です。
ある意味、特許明細書より難しい・・・