2014年6月アーカイブ

京都第3弾を書く予定でしたが、

今日は、これから夜まで立て続けに4件の発明相談となってしまいましたので、

京都第3弾は、来週にします。

それでは、また来週〜

京都第2弾。

↓↓↓は、天龍寺のアジサイです。

KIMG0433.JPG

レアなハート形のアジサイを撮った!と、得意になっているのも束の間

天龍寺には、ハート形のアジサイがそこここにチラホラ・・・

天龍寺は、足利尊氏が政敵・後醍醐天皇の菩提を弔うために建立したお寺です。

ハート形のアジサイがチラホラ咲いているのは、尊氏の微妙な心中の表れかもしれませんね。

先週末は、思い立って京都に行っておりました。

 

KIMG0431.JPG

 

↑↑↑は、お馴染み龍安寺の石庭です。

何か悟れることを期待しましたが、何も悟れませんでした。

そもそも修行が足りない・・・

未熟さを知ることは、一度にすべての石を見ることができないこの石庭の真骨頂ですから良し、とします。

数日前、私のクルマの前側のナンバープレートに青虫がくっついているのを見たのですが、

さして気にもしておりませんでした。

そうしたところ、いつの間にか↓サナギ↓になってました。

 

KIMG0430.JPG

 

こんなところで、サナギになるなよ...

お陰で、クルマの運転中にサナギくんのことが気になって仕方ありません。

「あっ、今の段差大丈夫だったかな」とか、

「スピード出し過ぎていないかな」とか。

いつもマイルド運転を心掛けておりますが、

このところサナギくんのお陰で「ホントに 参るど!!」です。

お後がよろしいようで、、

今、特許相談会で長浜商工会議所に来ています。

相談会まで時間が少々あるため、ブログです。

長浜商工会議所に来る途中↓↓↓があります。

 

KIMG0424.JPG

 

学生のころ悪友たちと集った食堂「茶しん」です。

ここの「ジャンボイタリアン」と「ホワイト餃子」は絶品です!

いつも、相談会の日は食べようかどうしようか迷っては我慢しております。

写真では分かり難いですが、店の中はいっぱいです。

保証はしませんが、

長浜にお立ち寄りの際は是非どうぞ!

 

この度、日本弁理士会東海支部よりこのようなものを頂戴しました↓↓↓。

 

KIMG0405.JPG

 

なにやら、標章?、商標?、表彰?して戴けるらしい...

しかも、記念品も貰えるらしい...

でも、これって実は、2回目。

私は、会務に対して必ずしも前向きに活動しているわけではなく、むしろ結構後ろ向きなのですが、

弁理士会としては前向きに見えるようです。

では、前向きな私から一言。

記念品として、

支部会務の「永年免除」の特典を戴けたなら、もっともっと前向きになれるような気がします。

言ってしまった...

今日は日曜日ですが、最近ブログをサボり気味なので書くことにします。

実は、今日は私の誕生日です(歳は?)。

この歳になると誕生日なんて、もう、どうでも良いのですが完全に忘れ去ることもできませんね。

ここ数年、頼んでもないのに勝手にやって来て困ると感じるものは、誕生日でしょうか...

今日は、いつになく朝から穏やかな良い天気で出掛けるには最高の日よりですが、

滞っている仕事を朝からセッセと片付けております。

来週も、ウィークデーはなかなか落ち着いて机に向かっていられないので、この土日に少しでも仕事を片付けておかないといけません。

たぶん、弁理士の多くは、土日祝などの休日に仕事を進めているのではないでしょうか。

さすがにシンドイと感じるときもありますが、世の中を変えそうな発明、社運を変える発明など発明者が瞳を輝かせる発明達に日々囲まれて仕事をさせてもらえることは、とても幸せなことだと感謝しております。

明日も朝から大発明!?の打ち合わせです。

とにかく、今日も一日頑張ります!

今月下記日時で、長浜商工会議所において特許相談会の相談員を務めます。

6月18日(水)午後1時半〜午後4時半

お申込みは、長浜商工会議所(TEL:0749-62-2500)までお願いします。

相談の対象は、

特許、実用新案、意匠(デザイン)、商標、著作権などの知的財産権全般です。

皆さまのご参加を心からお待ちしております。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2014年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年5月です。

次のアーカイブは2014年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。