2015年5月アーカイブ

5月も下旬になると初夏の雰囲気なので、夏用のスーツを出しました。

ところが、ズボンが少々キツイ..

ズボン、縮んだカナ? (そんな訳、ないだろ!!

という訳で、早速、ストレッチを始めました。

翌日

ひどい筋肉痛で腕も足も上がらなくなってしまい、

スーツが余計に着難くなってしまった。

トホホ・・・

昨日は、約10年ぶりの浜松商工会議所での相談会でした。

この種の相談会は、相談者が一名もいらっしゃらないこともあるため、内職を準備した上で向かいます。

しかし、昨日はそんな準備は不要でした。

著作権から始まり、意匠、実用新案、特許、商標とオールモード相談でした。

内職で仕事を進める当てが外れて昨夜は少々大変でしたが、

「相談して良かった!」と思って戴ければ望外の喜びです。

次回は、6月18日(木)です。

どうぞ、ご利用下さい。

今年は、静岡大学で通常の授業とは別に「知財インターシップ」の講師も務めます。

知財インターンシップは、静大の学生さんを企業に派遣して知財に関する就業体験をしてもらう企画です。

毎年、企業さんからも学生さんからも好評な企画のようです。

チラシは、こちら

(綺麗なお姉さんとともに私も載っていますが、どれだけ人集めの効果があるかは甚だ疑問です..)

私は、この知財インターシップに際して、来月から事前講習「知財ワークショップ」の講師を務めます。

通常の授業では、知的財産に関する一般的なお話しを中心に行いますが、

「知財ワークショップ」では派遣先企業で実際に使えるスキルを身に付けて貰います。

やってみて初めて分かる面白さ、ってあると思います。

静大の学生さんがこのブログを見ているか分かりませんが、

少しでも興味があれば是非参加してみて下さい。

貴重な経験になると思いますよ!!

また、学生を受け入れてみたい、という企業さんがあれば、ご連絡下さい。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2015年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年4月です。

次のアーカイブは2015年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。