第1回講義の練習問題の解答は下記の通りです。
第1問:×
ビジネスモデルは、自然法則を利用するものではなく、人間が決めた商売の手法であるため、特許の対象にはなりません。ただし、自然法則を利用していれば(例えば、コンピュータプログラム)、特許を取得できる可能性があります。
第2問:〇
動物を治療診断する方法は産業上利用できるため、特許の対象となります。
第3問:×
サーバにアップロードした段階で、新規性を喪失します。
第4問:〇
特許性がある技術に対して特許性がない技術を組み合わせた場合でも技術全体としては特許性がある部分を含んでいるため、特許性があることになります。
第2回の講義は、特許法後半です。
次回も衝撃的なお話をしますので、お楽しみに!!